天井埋め込みのダウンライトをLED化しようとしたところ、差し込み口の角度と長さが特殊で電球がうまく入らず、何か良い方法はないか?と探して見つけました。これは優れものです!元のソケットにかませて電球を付けるだけで悩みを一発解決。しかも器具側との距離も長くなるのでの断熱材対応やら密閉型対応やらの高い電球を必要としないです。ただ、電球の取り付け位置が少し外になる分出っ張りは避けられないです。けど、天井の電球って凝視する訳じゃないから全く気になりません。むしろちょっと頭が出て照らす方向が広がって全体が明るくなりました。