S社のAirを使っていますが、割賦で3年間縛られ回線契約は2年毎の更新、割賦が終わっても通信費は安くならず毎月5000円ちょい、中途解約すると違約金まで取られるので、格安SIM対応の商品を探していた時に、この商品を見つけました。この商品は外出先ではモバイルWIFIとして使用でき、自宅でホームキットを使えば、S社のAirと同じ使い方ができたり、アクセスポイントとしての使い方もできます。ホームキットを使用する場合はバッテリーを外して使用することでバッテリーの劣化も防げるようです。因みにSIMはナノSIMを挿入するようになってます。私のSIMはS社の4G回線用のデータ専用SIMですが、SIMを挿入し電源を入れたら、特に何もせずにWIFIに表示されるキーをスマホ側のキーに入力したら接続できました。この商品を色々調べていた時は、D社の回線用のSIMを使ってる方が多かったようです。